巷ではGW中の平日。わたくしは今日は予定なし。
そんな 毎月1日は映画の日ってことで、映画を2本見てまいりました。
まずはセンチュリーシネマで「笑う招き猫」。清水富美加と松井玲奈が漫才コンビを演じる作品。
本来は平日のハズなのに、思ったより客入ってましたね。
それこそGW中でお休みだから?映画の日だから?
SKEファン、松井玲奈ファン、あるいは幸福な科学者が見に来てる?
見た人の評価は様々だけど、わたくし的にはメチャメチャ良い作品だったですね。
主演の二人はもちろん、脇を支えるキャストも素晴らしかったし。
清水富美加の女優業から引退について、関わった関係者は口をそろえて惜しいと言っておりますが。
イチ映画ファンのわたくし的にも同意です。
こんな女優が消えてしまうのは映画界の損失だよね。マジで。
引き続いて 笹島の109シネマズアニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」を鑑賞。
近くに大学があるからか、こちらも満席状態。
これまた独特な作風で見入ってしまったですね。
もう1〜2週で上映終わっちゃうんだけど。
ギリギリでしたが見ておいて良かったですわ。
さて、明日もわたくし的にはお休みなんだけどね。
もう一本ぐらい見に行くかな?